外壁塗装のお役立ち情報
useful-information

【外壁塗装が安くなる?】外壁や屋根の修理は火災保険を使えます!

こんにちは♪街のリフォーム屋さんです。
本日のテーマは『知らないと損!外壁や屋根の修理は火災保険を使えます!』です!

以下のような悩みがある方はぜひこのコラムを参考にして下さい。

・外壁塗装を検討している方
・自然災害による被害を受けても『経年劣化』だと諦めていた方
・悪徳業者による訪問営業に不安や疑問を感じている方

すぐにでもお見積り依頼されたい方はお気軽にご連絡ください!もちろん相見積もり歓迎です♪


原則として、火災保険は「外壁塗装そのもの」には使えません。しかし、自然災害で外壁材に損害が出た場合の「修理費用」は補償対象であり、この修理と塗装を組み合わせることで結果的に安くできる可能性があります。

知らないと損!外壁や屋根の修理は火災保険を使えます!

多くの方が火災保険」を「火事」の備えとだけ考えていますが、これは大きな誤解です。
外壁や屋根の修理は、自然災害が原因であれば、火災保険の「風災」「雪災」「雹災」といった補償が適用されます。火災保険の仕組みを正しく理解し、正当な損害に対する修理費の補償を賢く活用することが、住まいの維持管理において非常に重要なのです。

こんな被害なら火災保険が適用されます!

外壁のひび割れや塗装の剥がれを「経年劣化」だと諦めていませんか? それが自然災害に起因するものであれば、修理費用は保険金で賄える可能性が非常に高いです!

災害の種類と適用されやすい事例
台風(風災)の強風で飛来物が当たり、外壁にひび割れや穴があいた。
突風によって、雨樋が破損、外れた
強風で窓ガラスが割れ、そこから雨水が侵入し、壁内部に雨漏りが発生した。
台風屋根の瓦が飛ばされたり、棟板金がめくれたりした。

参考ページ:【火災保険】プロがおススメする申請方法~雨どい編~

2-2. 【屋根・付帯設備】実は見落としがちな適用事例!

火災保険の補償対象は、外壁だけでなく、屋根、雨樋、カーポート、軒天など、建物の周りの付属設備にも及びます。特に高所にあるこれらの設備は、災害の影響を受けやすく、かつ修理費も高額になりがちです。

適用されやすい事例(雪災・雹災など)
大雪の重みで雨樋が変形(破損)した、または傾いた。
雹(ひょう)が降ってきて、スレート屋根や金属屋根に穴や凹みができた
積雪や落雪により、カーポートの屋根材が割れたり、ベランダのテラスが破損した。
台風屋根の瓦が飛ばされたり、棟板金がめくれたりした。

大きな被害はもちろんですが、簡易的な補修で済むような被害でも保険金を請求できるケースは意外と多いのです。まずは「これは災害かも?」と感じたら、すぐに専門業者に相談しましょう!

参考ページ:雪害による火災保険|よくある事例と申請方法

【最重要】火災保険を悪用する悪徳業者の手口と対策

火災保険の認知度が高まるにつれ、その仕組みを悪用し、不当な請求や契約を迫る悪徳業者が急増しています。あなたの不安を煽るような業者には絶対に注意してください。

 悪徳業者の主な手口

  • 突然の訪問・不安を煽る
    突然、自宅に訪問し、「お宅の屋根が破損していますよ!」「すぐに修理しないと大変なことになる!」と告げてきます。屋根が破損していると不安を抱く、その弱みに付け込んできます。
  • 「100%保険金が出ます!」と断言
    「当社で工事をしてもらえれば100%保険金が出ます!」「自己負担は一切ありません!」などと、根拠のない話で迫ってきます。保険金の支払いは保険会社が決めることであり、業者が断言することはできません。
  • 虚偽の申請を誘導
    経年劣化による損害を「台風によるもの」と偽って申請するようにそそのかします。これに加担すると、契約者自身が保険金詐欺の共犯になってしまいます。
  • 高額な手数料や違約金
    保険金申請を代行し、受け取った保険金の30~40%という法外な手数料を請求したり、契約解除時に高額な違約金を求めたりするケースがあります。

4-2. 契約者を守るための対策

  • ① 契約者本人が主導する: 保険会社への連絡や申請は、必ず契約者本人が行いましょう。
  • ② 「断言」を信じない: 「100%」「無料」といった言葉を安易に信じず、必ず相見積もりを取りましょう。
  • ③ 虚偽の申請は絶対にしない: 経年劣化の損害を災害だと偽る行為には加担しないでください。
  • ④ 契約は慎重に: 保険金が確定する前に、修理工事の契約を急いで結ぶ必要はありません。

5. まとめ

火災保険の真価は、自然災害による突発的な損害からあなたの資産を守ることにあります。
保険金はあくまで修理費用に充てるものですが、その修理にかかる費用を賢く活用することで、外壁塗装や屋根メンテナンスの全体費用負担を大幅に軽減することが可能です。
まずはご自宅の保険証券をチェックし、過去の台風や積雪で受けた損害がないか確認してみましょう。そして、信頼できる業者に相談し、悪徳業者の手口に騙されることなく、適切な手順で火災保険を有効活用し、住まいの価値を経済的に維持していきましょう。

地域のみなさま、街のリフォーム屋さんでもご相談お待ちしてます★
些細な事でもお気軽にお問い合わせください。
最後までお読み頂き、ありがとうございました☺次回もお楽しみに♪

———————————————————
仙台市の外壁塗装・屋根塗装の専門店
【街のリフォーム屋さん】

仙台泉 外壁塗装ショールーム
➿フリーダイヤル➿
0120-341-853

📞電話番号📞
022-341-5508

⏰受付時間:10:00~17:00
※定休日:日曜・祝日

住まいのお困りごとはお任せください!!
宮城県仙台市泉区野村字新平山1-2 M-FACTORY 2F

★関連記事もよろしかったらお読みください★

【実話】外壁塗装における悪徳業者の手口と対策

 

屋根だけじゃない!雨漏りの原因と対処法

この記事を書いた人