公開日:2023 年3月2日
更新日:2024年12月16日
こんにちは♪街のリフォーム屋さんです。
暖かくなってきて、春が近づいてきましたね♪
さて本日は『塗り替えのサイン?チョーキング』現象についてお話します。
・セルフチェックする場所
・見つけたらどうすればいいのか?
すぐにでもお見積り依頼されたい方はお気軽にご連絡ください!もちろん相見積もり歓迎です♪
目次
チョーキング(白亜化現象)のメカニズム
まず塗料について簡単に説明します。塗料は大きく分けると
①色をつける顔料
②耐久性をもたせる樹脂(合成樹脂)
③作業効率を上げる添加剤
の3つから構成されています。
この「①顔料(塗料の色成分)」が紫外線や熱、雨によって劣化することで徐々に分解され、顔料が粉状になって表面に現れます。
チョーキング現象が起こる原因は?
長期的にできた劣化
風、雨や紫外線による劣化です。10年前後で発生します。
チョーキング現象は、塗料中の白色顔料の劣化が主な原因であり、淡色系の色ほどその影響を受けやすい傾向にあります。透明な塗料は、色をつけるための顔料を使用していないため、チョーキングの心配がなく、長期にわたって美しい外観を保ちます。
施工不良
前回の塗装から1年~3年しか経過していないのに起きてしまった場合は施工不良も疑われます。原因は塗料の撹拌不足や希釈過多、高圧洗浄後や塗装後に、きちんと乾燥させる時間を確保しなかったなど様々あります。残念ながら、塗料が想定よりも早く劣化し、チョーキング現象が発生した場合、必ずしも施工会社の責任と断定できるわけではありません。
失敗を防ぐためにも塗装に関する豊富な知識と経験を持つ専門業者を選ぶことが重要です。
塗り替え時期とセルフチェック
塗り替えの目安なのか?
チョーキング現象が起こっている場合は塗装の防水性や耐久性が落ちているというサインです。
そして、塗替え時期の目安となります。
手が真っ白になるくらいのチョーキングですと劣化がかなり進んでいます。
自然に治る事はないのでお早めに塗り替えを検討しましょう。
セルフチェックでおすすめの3箇所
チョーキングはサラッと触るだけでも真っ白な汚れが付くため、素人でも自分で外壁の点検ができます。
点検のおすすめ箇所がこちらです↓
■ 2階以上で西日が当たる部分
■ ベランダ手すり側の外壁
紫外線の影響を受けやすい場所で発生します。淡い色の外壁の場合、黒い手袋をつけると分かりやすいです。チェックする際は、転倒など気を付けておこなってください♪
チョーキング現象は予防する事はできません。予防より大切なのは早期の発見となります。1年ごとの点検をし、悪化を防ぎましょう。
放置するとどうなるか?
チョーキング現象は、一見すると小さな問題のように思えますが、外壁は塗膜の劣化により、外壁の透湿性が高まり、水分を過剰に吸収する状態になってしまっています。
チョーキング現象を放置してしまうと、防水性の低下したところから雨水が侵入してしまい、水漏れや雨漏りが起きてしまいます。
参考ページ:屋根だけじゃない!雨漏りの原因と対処法
そこから壁腐食、外壁反りが起きます。ひどい場合、凍害…とさまざまなトラブルも招くことも考えられます。
見つけたらどうすればいいの?
チョーキングは薄っすらと手に色が付く場合、ベッタリとつく場合など各お家で違います。
劣化状態が軽いものから重症ものまであり、発生したからといってすぐに塗り替えが必要になるとは限りません。
ただし、お家の劣化のサインであることは間違いありません。不安な時は専門の方に点検をお願いしましょう!
チョーキング現象におすすめの塗料
2012年に開発されたラジカル塗料は、チョーキング現象を防ぎ、建物を長く美しく保つことができる画期的な塗料です。価格もリーズナブルなので、コストパフォーマンスの面でもおすすめです。
参考ページ:塗料の選び方【外壁塗装】メーカー6社と塗料のグレードを紹介!
訪問販売の手口に使われやすい!
チョーキング現象は素人にも判断しやすいと説明しました。
すべての訪問販売とは限りませんが、見た目からも判断しやすい為、手口に使われることが多いです。
悪徳業者の場合『チョーキング現象が起きているので危険です!』などと、急な工事が必要であると迫ってくる事もあるようです。
チョーキング現象は、塗膜の劣化が原因で発生するもので、構造的な問題には直結しません。絶対にその場で契約はせず、落ち着いて対処しましょう。
まとめ
チョーキング現象は、おおよそ築10年前後で起こる経年劣化の1つです。
塗装のメンテナンスサインと言われていますが、住まいの劣化の中では初期症状です。
外壁にチョーキングが生じたら、早々に補修がおすすめです!
放置は避け、専門業者に依頼しましょう。
地域のみなさま、街のリフォーム屋さんでもご相談お待ちしてます★
チョーキング以外のメンテナンスについてもアドバイスいたしますのでご気軽にご相談ください。また、外壁診断を無料でおこなっております。
最後までお読み頂き、ありがとうございました☺
次回もお楽しみに♪
質問やお問い合わせはこちらからどうぞ♪
仙台泉 外壁塗装ショールーム
➿フリーダイヤル➿
0120-341-853
📞電話番号📞
022-341-5508
⏰受付時間:10:00~17:00
※定休日:日曜・祝日
住まいのお困りごとはお任せください!!
宮城県仙台市泉区野村字新平山1-2 M-FACTORY 2F
★こちらの記事もおすすめ★